手話で「あけましておめでとうございます」は
人差し指を伸ばした状態の両手を、
外側を指差すように上下に構え、
くるっと指先を内側に向けます。
これが「正月」です。
一月一日を表しています。
そして握った拳をパッと開きながら上に上げる
この表現が「おめでとう」
花火が上がるような、クラッカーがパンッと弾けるようなイメージです。
「正月」と「おめでとう」の手話で「あけましておめでとうございます」となります。
夜更かしして大笑いしながら年越しをしたカムでした。
今年もよろしくお願いします。