まだカムが1歳になる前のお話。
この頃は、病院だのリハビリだの、
毎日あちこち通っていました。
そのため、混雑する時間帯に電車やバスを利用しなければ
ならないことも多々ありました。
電車で泣き出したら、
急いでいなければ一旦電車を降りて、
駅のホームのベンチで休憩し、
次の電車で行こうか〜なんてことが出来ますが、
バスだとそうもいかない。
そんな時、年配の女性に、
大変ね!と励まされることはよくあったのですが。
年配の男性に「大物になる」なんて言われたことがありました。
カムはよく反り返る子だった。
泣いていない時も反り返っていたけど
泣いている時の反り返りは本当に激しくて…。
そんなカムの大泣きを「大物の予感」と思ってくれたなんて。
ありがたいというか、面白いというか。
今、電車の中やバスの中で泣いている赤ちゃんを見ると
この頃を思い出し、ああ〜懐かしい!と
思うようになった。
赤ちゃんと一緒に電車やバスに乗るのは
勇気がいるかと思います。
子供の大声で不快に思う人もいるかもしれないけど
きっと、懐かしいなと微笑ましく見守ってくれる人もいるはず。
少しでも気楽に子育てしたいね。
*****
ランキングに参加しています。
よかったらポチッとお願いします
↓ ↓
にほんブログ村
広告